血統指数BLOG
函館2歳Sの血統指数予想

函館競馬もいよいよ最終週です。土曜日は函館2歳S、日曜日は函館記念と二つの重賞レースで締めくくりです。 函館2歳Sの血統指数予想 今年最初の2歳重賞です。 指数1位はこの開催検討した佐々木大騎手が騎乗するサトノカルナバル […]

続きを読む
血統指数BLOG
2024.4/21の血統指数予想

G2レースが二鞍あります。今週から京都開催ですがダート1800mのコースだけがBC-indexの対象となります。 フローラSの血統指数予想 オークスに繋がったのは2010年のサンテミリオンですから、最近はなかなかオークス […]

続きを読む
血統指数BLOG
2024.3/10の血統指数予想

G2レースが二つの日曜日です。中京開催が始まって充実の3場開催の日曜日です。 フィリーズレビューの血統指数予想 3歳牝馬重賞で桜花賞の出走権が懸かります。 指数1位はドナベティです。叔父にエイシンスパルタンがいますが、こ […]

続きを読む
血統指数BLOG
2024.3/9の血統指数予想

今週は障害重賞を含めると重賞レースが4レースもあります。まずは土曜日の「中山牝馬S」ですが、距離が1800mという事や間隔がそこそこ空いてしまうので春の牝馬(古馬)G1のヴィクトリアマイルとは関連が薄いようです。 中山牝 […]

続きを読む
血統指数BLOG
2024.3/3の血統指数予想

今日のチューリップ賞は血騒馬のスウィープフィートが勝利しました。そして兄が好走していましたから兄弟血統も連鎖していました。スワーヴリチャード産駒でありながら、ここで指数が悪かったのが残念です。さて弥生賞は・・・ 弥生賞の […]

続きを読む
TARGET外部指数
2024.3/2の血統指数予想

3月に入りました。クラシックの足音が聞こえてきます。結局、今年のこれまでの競馬では雪で開催が中止や延期という事がありませんでした。このまま競馬の番組と一緒に春が来るようです。この日はビジュートウショウの仔が3頭出走します […]

続きを読む