明日は重賞レースが二鞍です。単距離のG2セントウルSは血統指数BC-indexとは相性が良く過去13年で(7.0.3.6)と指数1位馬の的中率は5割を超えています。今年はどうでしょう。オータムHの方の指数1位馬の成績は(2.1.1.9)という結果です。悔しいのは4着が5回もあったことです。こちらはハンデ戦だけに斤量などにも注目しなければいけないのかもしれません。

短距離G1スプリンターSに繋がるレースです。昨年の覇者テイエムスパーダも参戦します。

指数1位はキタサンブラック産駒のミッキーハーモニーです。重賞勝ちの経験が無いので厳しいところです。指数3位のトウシンマカオは親子制覇が懸りますのでこの辺を軸にしても面白そうです。

<馬券> 一頭軸流し  9-1,5,14,15,17

このレースは血騒馬が数頭出走します。その辺にも注目です。

指数1位はG1馬アスコリピチェーノです。圧倒的人気になりそうですが、マイル路線に絞ってのこのレース出走でしょうから負けられません。初の古馬相手にはなりますがG1馬ですから大丈夫でしょう。01カテドラルは21年の勝ち馬、04ディオは昨年の勝ち馬ソウルラッシュ半弟ですから、兄弟制覇が懸ります。15タイムトゥヘヴンは08年のこのレースの勝ち馬キストゥヘヴンの仔ですから、親子制覇が懸ります、

<馬券> 一頭軸流し  10-2,3,4,8,9,15

PDFファイル

CSVファイル(TARGET JV 外部指数対応)

このファイルは競馬ソフト「TARGET frontier JV」の外部指数として利用することができます。
登録の方法はコチラ

BC-Z馬券とは → コチラ

  • 中山03R 05フォンデネージュ
  • 中京08R 06スターリングアップ
  • 中京10R 08ペプチドヤマト

兄弟馬の出走をチェックします。「兄弟血統連鎖の法則」についてはコチラ

母イニシャルダブル
中京01R 02リトルクレバー(兄)
中京11R 02アネゴハダ(弟)
母プリンセスカナ
中京02R 07シャインミラカナ(弟)
中京12R 04グラティアスミノル(兄)

血騒馬とは・・・その日に行われる重賞レース(G1の場合はその週)の過去の勝ち馬の近親馬が出走すると、その「血が騒いで激走しそう」という血統を意識した馬券予想の一つのスタイルです。主な対象馬を掲載します。またその過去の勝ち馬が種牡馬となっていれば、その産駒にも注目です。「ダービー馬はダービー馬」からという競馬の格言と同じような理屈です。

  • 中山03R 05フォンデネージュ
    メイケイエール(22セントウルS)の叔母
  • 中山05R 09ダイヤモンド
    ダッシャーゴーゴー(10セントウルS)の甥
  • 中山07R 01ラパンラピッド
    グランシルク(18オータムH)の甥
  • 中山09R 02デルマヤクシ
    ハクサンムーン(13セントウルS)の半弟
  • 中山11R <上記参照>
  • 中山12R 12インビンシブルパパ
    ファインニードル(17-18セントウルS)のいとこ