菊花賞トライアルです。今年は中京競馬場での開催です。このレースの勝ち馬は後に名馬と言われている名馬が多く、将来を見据えた予想をしたいところです。

指数1位はキズナ産駒のヴィレムです。この距離はキズナ、ドゥラメンテ産駒の成績が良く、その辺に印を廻しました。重賞経験はありませんが、このメンツなら可能性はありそうです。ちなみにサトノダイヤモンド、エピファネイア、ゴールドシップの産駒は親子制覇が懸ります。

<馬券> 一頭軸流し  7-1,6,9,10,14,15

こちらも2200mのレースですので血統指数はありません。

指数1位はレーベンスティールです。同じコースで行われた昨年のセントライト記念の勝ち馬です。実績は十分です。この距離適性の高いリアルスティール産駒なら尚更です。圧倒的な1番人気のようですがしっかりこの馬から馬券を狙いたいところです。

<馬券> 一頭軸流し  4-1,5,9,11,14

PDFファイル

CSVファイル(TARGET JV 外部指数対応)

このファイルは競馬ソフト「TARGET frontier JV」の外部指数として利用することができます。
登録の方法はコチラ

BC-Z馬券とは → コチラ

  • 中山01R 08ビップジェシー
  • 中山03R 04ゴーゴーステーツ
  • 中山04R 14ライストン
  • 中山05R 05スペードギニー
  • 中京07R 08レッドダンルース
  • 中京09R 10イトカワサクラ

兄弟馬の出走をチェックします。「兄弟血統連鎖の法則」についてはコチラ
オールカマー出走の2頭の兄弟馬に注目です。

母アバンドーネ
中山11R 02ラーグルフ(兄)
中京08R 04ダンツビガー(弟)
母アンブラッセモワ
中山11R 14リカンカブール(兄)
中京04R 06クレベール(妹)
母シーカーマ
中京08R 02ソウルユニバンス(兄)
中京12R 05ビップシュプリーム(姉)

血騒馬とは・・・その日に行われる重賞レース(G1の場合はその週)の過去の勝ち馬の近親馬が出走すると、その「血が騒いで激走しそう」という血統を意識した馬券予想の一つのスタイルです。主な対象馬を掲載します。またその過去の勝ち馬が種牡馬となっていれば、その産駒にも注目です。「ダービー馬はダービー馬」からという競馬の格言と同じような理屈です。

※父と母父が上記の種牡馬であればW血騒馬

  • 中山03R 07キッズウルマ W血騒馬
  • 中山07R 09ドリーミングアップ W血騒馬
  • 中京01R 03アップデート
    ナカヤマナイト(12オールカマー)の甥&エピファネイア(13神戸新聞杯)の産駒
  • 中京03R 01キャッスルレイク W血騒馬
  • 中京09R 01アウフヘーベン W血騒馬