いよいよ日本ダービーです。今年はどんなドラマが見れるのでしょうか。ダービー馬はダービー馬からといいますが父にダービー馬を持つ馬は8頭、母父がダービー馬というの馬は3頭います。そして血統指数BC-indexは意外な馬が指数1位となりました。

基本的にアンデーサイレンス系が強いのが日本ダービーです。それなのにまさか馬が指数1位となりました。

指数1位はブリックスアンドモルタル産駒のゴンバデカーブースでした。ブリックスアンドモルタルはこの世代の新種牡馬ですから、データが少ないのですが、ギリギリのデータ数で数値に反映されています。指数2位、3位あたりの馬も軸候補にしても良いかもしれません。指数2位のレガレイラが牝馬という事で注目を集めてますが、母系がハービンジャーというのが注目で、近親にディープインパクトがいるのもいいです。

<馬券> 一頭軸流し  14-2,7,8,15,17

PDFファイル

CSVファイル(TARGET JV 外部指数対応)

このファイルは競馬ソフト「TARGET frontier JV」の外部指数として利用することができます。
登録の方法はコチラ

BC-Z馬券とは → コチラ

  • 東京01R 10エリカサファイア
  • 京都01R 14ゼットレジーナ
  • 東京08R 04コスタレイ
  • 東京10R 02ラップスター
  • 東京01R 01ウルトラハニー
  • 京都04R 08ケンハービンジャー

兄弟馬の出走をチェックします。兄弟血統連鎖の法則についてはコチラ

母グレナディーン
東京03R 10メンドロントット(弟)
東京10R 14ドゥラレジリエント(兄)
母タマモリド
京都01R 04タマモナポリ(妹)
京都09R 05タマモベローナ(姉)
母ニシノオマージュ
東京01R 04セイウンマカロン(妹)
東京09R 06ニシノライコウ(兄)
母ラブディラン
京都06R 03ラブディーヴァ(妹)
京都08R 11ワーズワース(兄)

血騒馬とは・・・その日に行われる重賞レース(G1の場合はその週)の過去の勝ち馬の近親馬が出走すると、その「血が騒いで激走しそう」という血統を意識した馬券予想の一つのスタイルです。主な対象馬を掲載します。またその過去の勝ち馬が種牡馬となっていれば、その産駒にも注目です。「ダービー馬はダービー馬から」という競馬の格言と同じような理屈です。

ダービーを勝った馬は種牡馬として活躍している馬が多く、今週は父&母父ともにダービー馬というW血騒馬にも注目です。ダービー馬の血が騒ぐ週です。

  • 東京03R 10メンドロントット
    W血騒馬:父&母父はダービー馬
  • 東京06R 07デオヴォレンティ
    ウオッカ(07ダービー)の姪
  • 東京08R 01レッドミラージュ
    W血騒馬:父&母父はダービー馬
  • 東京08R 08ホウオウプレミア
    ドゥラメンテ(15ダービー)の甥
  • 東京09R 03ロジマンボ
    W血騒馬:父&母父はダービー馬
  • 京都10R 16アサヒ
    ディープインパクト(05ダービー)の甥