相変わらず新馬戦では新種牡馬の産駒が目立っています。せっかくの重賞レースですが京都の重賞レースという事でまだ血統指数BC-indexは算出できないコースで行われます。

夏の牝馬ハンデ重賞です。荒れやすい重賞レースの一つだと思いますが、昨年は1番人気が勝ちました。今年はどうでしょう。

本命はアリスヴェリテとしました。過去指数1位が6回あり成績は(1.1.4.0)と複勝率100%です。50kの軽ハンデで逃げ馬です。少し枠は外側ですが永島騎手の初重賞勝利に期待です。複勝率が高いので3連複馬券を厚めに買いたいと思います。

<馬券> 一頭軸流し  13-4,7,9,1014

東京5R 芝1400m

指数1位は外国産馬プリティディーヴァです。Kingman産駒は芝の1200~1600で実績があり、勝ち上がり率の高い産駒です。ちなみに新種牡馬は1番ミスターメロディと8番のウインブライト、10番サングレーザーですどれも印が廻りませんがだおうでしょうか。

<馬券> 一頭軸流し  9-4,5,6,11

PDFファイル

CSVファイル(TARGET JV 外部指数対応)

このファイルは競馬ソフト「TARGET frontier JV」の外部指数として利用することができます。
登録の方法はコチラ

BC-Z馬券とは → コチラ

  • 東京02R 06ヘインズポイント
  • 東京03R 07アメリカンランナー
  • 函館06R 16オトコギアンパン
  • 函館08R 04イコノスタシス
  • 東京11R 03クールミラボー

該当馬はいません

兄弟馬の出走をチェックします。兄弟血統連鎖の法則についてはコチラ

母アナザーワールド
京都05R 09オーシンエス(弟)
京都12R 10ミヤジシャルマン(兄)
母アフロディシアス
東京09R 04エイトキングゴッド(兄)
京都02R 04ローズエクスプレス(弟)
母ジュエルメーカー
京都08R 12エレガントギフト(姉)
京都12R 14クロドラバール(弟)
母スウィングダンス
函館08R 02ノボリショウリュウ(弟)
京都10R 06ロッキーサンダー(兄)
母スマートレイアー
京都08R 14スマートジェイナ(姉)
京都09R 07スマートワイス(弟)
母タガノラヴキセキ
函館12R 08タガノミア(姉)
京都12R 15ドンアチェカ(弟)
母タマモエルドラド
函館01R 03タマモプルメリア(妹)
函館07R 07タマモネモフィラ(姉)
母デイドリーム
函館07R 06サンマルリアン(妹)
函館12R 11ソングフォーユー(姉)
母ブライトリビング
東京05R 06ブライトビギニング(弟)
東京08R 05アピーリングルック(姉)
母マイビビアーヌ
函館03R 10クーリッジテソーロ(弟)
京都09R 05メタルスピード(兄)
母マジェスティッククオリティ
函館10R 07メジャークオリティ(兄)
東京01R 08シャンドゥレール(弟)
母モアマイガール
東京06R 06キタノヒコボシ(妹)
東京08R 10クリノユキツバキ(姉)
母レディイン
京都11R 09コスタボニータ(妹)
京都12R 11ナリタザクラ(兄)



血騒馬とは・・・その日に行われる重賞レース(G1の場合はその週)の過去の勝ち馬の近親馬が出走すると、その「血が騒いで激走しそう」という血統を意識した馬券予想の一つのスタイルです。主な対象馬を掲載します。またその過去の勝ち馬が種牡馬となっていれば、その産駒にも注目です。「ダービー馬はダービー馬」からという競馬の格言と同じような理屈です。

  • 京都04R 09セングンバンバ
    2014年のマーメイドSの勝ち馬ディアデラマドレの甥。マーメイドSと同じコースで過去の勝ち馬の血が騒ぐ。
  • 京都06R 01コンプラセンシア
    2020年のマーメイドSの勝ち馬サマーセントの姪。マーメイドSの勝ち馬の血が騒ぐ
  • 京都11RマーメイドS 07マリネロ
    2013年のマーメイドSの勝ち馬マルセリーナのいとこ。同じ重賞レースでマーメイドSの勝ち馬の血が騒ぐ
  • 函館06R 01グディンナ
    2018年のマーメイドSの勝ち馬アンドリエッテの姪。マーメイドSの勝ち馬の血が騒ぐ
  • 函館09R八雲特別 10ボーモンド
    2004年のマーメイドSの勝ち馬アドマイヤグルーヴの孫。マーメイドSの勝ち馬の血が騒ぐ